書籍「私を整えるごはん」

各書店さまで1位獲得など
たくさんの方に手に取っていただいています!

毎日のご飯づくり、ストレスに感じていませんか?

  • 家族のためにしっかり作らなきゃ!と思っている
  • 栄養のため最低2〜3品は用意しなければ!と感じる
  • 子育てや仕事で忙しく、料理はストレスでしかない
  • 料理が得意でなく、献立を考えるだけで疲れてしまう
  • 毎日料理をしても、家族に感謝されなくてつらい

1つでも当てはまる方は、がんばりすぎかも。

毎日の料理、やる気になれないのは料理スキルの問題ではありません。
「やらねば」「やるべき」そんな思いがあなたを動けなくしているのです。

1つでも当てはまる方は、がんばりすぎかも。

何を作るかよりも大切なのは、あなたが笑顔でいられること。
1食たった15分でも、家族を笑顔にするごはんは作れます。

本書では「ストレス」が「癒し」に変わる料理の仕方、
具体的なレシピ案までご提案していきます。

著者は15年にわたり、のべ15,000人以上に
体と心を整える料理を伝えてきた
癒す料理のスペシャリスト。

国内外にて「心と体の真の健康と幸せな人生」について様々な角度から学びを重ね、
(マクロビオティックや薬膳、東洋医学、無農薬農業、心理学、脳科学など)、各種資格を取得。

食を通じて体質改善や自然治癒力を高め、
薬に頼り過ぎない生き方と体と心を整える料理、
セルフケアを総合的に学ぶユニークなスクールを主宰。

著書紹介

著者:サニー早苗
定価  1,650円(税込)
出版:WAVE出版社
ISBN13:978-4866214238
2022年7月8日 全国書店で発売

目 次

第1章 作っても、食べても、整うごはん
あたたかな私を取り戻そう
自分をねぎらうところから、はじまる
「こうせねば」「こうすべき」をちょっとお休み
心の掃除にもなり、家族関係がスムーズに
ごはんは人生最強のサポーター
運がよくなり、人生まで変わる
自分を犠牲にする料理から、自分を大切にする料理へ
正しさより、心地よさで選ぶ
食卓をイメージしてから調理する
手のひらから愛を注ぐ
きっかけになった師匠の教え
肌がきれいになるごはん
体が疲れにくくなるごはん
シンプルでも満足できるコツ
子育てで疲れたり、仕事で時間がない場合
第2章 「活かして」作ると、ラクに整う
【想いを活かす】「美味しいごはんに」と願いながら
【シンプルさを活かす】調味料・食材・調理道具
【調味料を活かす】美味しさも、美容・健康もアップ
【食材を活かす】できる限り地場と旬を意識する
【道具を活かす】ときめくもので揃えてみる
【表情を活かす】口角を上げるだけで気持ちが上がる
【姿勢を活かす】切る時間が、まるでヨガの時間に
【時間を活かす】時には放置プレイも美味しさの秘訣
【質問を活かす】わたしが整うポイントは?
【ごはんを活かす】おかずより先に整えるのは、ごはん
第3章 私を整えるごはんの作り方 /レシピ
食材の特徴・薬効を組み合わせました
【イライラしたら】「玉ねぎピースごはん」
【悲しい時は】「レンコンと大根の白きんぴら」
【お疲れなら】「かぼちゃの蒸し煮」
【食欲がなかったら】「じゃがいものカレー炒め」
【白髪が気になったら】「黒ゴマソース」
【熟睡できない時は】「トマトとふわふわ卵のお味噌汁」
【免疫力強化に】「ブロッコリー&きのこのペペロンチーノ」
【体がむくんだ時は】「ポリポリきゅうり」
【便秘解消に】「さといもごはん」
【体力の回復に】「山芋/長芋ときのこのフリッタータ」
【二日酔いに】「白菜のあんかけ」
【冷えるなと思ったら】「チキンスープ」
【のどが痛い時は】「梨のコンポート」
【すぐ整いたい時に】「味噌汁の素」
【忙しさの解消に】「万能玉ねぎストック」
第4章 整う食べ方で、しあわせが増える
ほっとするごはん
「ありがとう」をのせて食べる
30秒間は、五感をフルに使って
「自分の最強お守り」と感じて味わう
頭より心。がんばり過ぎず、やさしく満たそう
ものや場の力をかりる
「ながら食べ」すると体と心は整わない
ひとりごはんは「大丈夫」のおまじないが効く
料理の神様と食事の神様に応援されるあなたへ
おわりに

試し読み

ご購入者特典

\本の未収録部分を含み著者が厳選/
味が整いやすく、体も心も整う
おすすめ調味料リスト

公式LINEで購入画面や購入したことがわかるものを
送信された方にPDFファイルをプレゼントします。

公式LINE登録はこちら

特典動画「ヒーリングごはん はじめの一歩」無料プレゼント中。


2022年7月8日発売

料理はあなたに応援エネルギーを生み出す
人生最強のサポーター

体と心を整える
「おうちごはん」を伝授します

本のご感想

読んだら動かずにいられない!とにかく感動しています。

料理ってただ食べるだけじゃなく、幸せになるエッセンスが
ぎゅーっと詰まっているんだっていうことを教えられました。

どのレシピもシンプル、時間も短時間でできるのに、
抜群においしくて心の底から「うま~い!!」と叫びたくなるし、
夫も、両親も、93歳の祖母も「美味しいね」と
モリモリ、パクパクと料理を平らげてくれました。

食べた後の胃腸の調子がとにかく良い!
お通じも◎でした。体も軽く感じました!

40代、高校教師 Mさん(女性)



読み進めるほど、心が軽くなる!

この本を読むと作る行為も含めた『食』に携わるすべてが
「人を良くする」のだと分かります。

料理というジャンルを超え……自己啓発(料理編)のように深く感じました。
読み進めて行くほど、心が軽くなりました。

ポン酢を簡単に作る方法は無いものか?と思っていたところ、
とても簡単に作れるレシピがあり、早速作ってみたら
とても美味しくて癒しの味でした!他のレシピも楽しみです。

50代、主婦 Tさん(女性)



温かい一冊と出会えた事、心から感謝

特に第四章がとても心に響いてよかったです!
本当に素晴らしい内容でした!

惜しみない愛情を注ぎ続けてくれた年老いた母、
仕事が忙しい中、健康を気遣ってくれる妻、
その他にも様々な形で思いを込めて私が口にしてきた食事を
作ってくれた人たちの「思い」が今の私を作ってくれているのだ……

そんな感慨とともに、感謝の気持ちを抱かせてくれる
温かい一冊と出会えたこと、心から感謝いたします。

40代、経営者 Tさん(男性)



感動で涙が出てきました!

料理が苦手で毎日メニューを考えたり、作ることが負担でした。
あまり野菜を好まない我が子が、この本の「キャベツのステーキ」をパクパク食べ、
「おかわりできる?」と言った時は感動!

料理が苦手でも、作るのも簡単で食べた家族も美味しいと言ってくれて最高の気分です。
作る人も食べる人も元気になるご飯。
まるでキッチンが薬箱で作り手がドクターかのようです。

「食べることは生きること」を毎食感じさせてくれる本です。
この本に出逢えた人はもう幸せになるしかないです。

40代、4人のママ Sさん(女性)



ごはんがつくりたくなる、一冊

一番心動かされたのは、「料理とは、自分を大切にする行為」の一文です。
忙しい現代人にとって、「料理」とは、「めんどくさい」「家族のために仕方なく」
「なんで私ばっかり?」と、とかくネガティブに捉われがちです。
そんな人にこそ、読んでほしい。

捉え方や、やり方、選び方、食べ方が変わると、苦手なはずの料理が100倍、
いや、1000倍は、楽しく感じると、この本は教えてくれます。
ただのお料理本ではなく、まさに、自分の体と心が「ととのう」本です!

50代、経営者Hさん(女性)



著者紹介

サニー早苗(サニー・さなえ)
ヒーリングごはん研究家/(社)和のナチュラル薬膳協会代表理事

「体と心が整い、運気も上がる」と評判の料理教室を主宰。大学卒業後、HONDAの国際研修機関にて勤務。もともと病弱だった母が更年期と大病で寝たきりになった際、何をしても治らなかったなか、食事を変えたことで約1年後には畑仕事ができるまでに回復。自身も食事の力で、花粉症・生理痛・肌荒れ・胃痛・頭痛・低体温などの体質が改善。また幼少期からの過敏症による激しい感情の起伏も減少。「話すと癒やされる」「穏やかになった」と周囲から言われるほど、心も変化。 

故・勝本海詠氏に師事し、国内および欧米で、東洋医学をベースにしたマクロビオティック、薬膳を学び、2006年から料理教室を開始。心理学なども学び、心のケアを含めた料理を研究。

「料理は正しさよりも心地よさと楽しさ」「愛と癒し」をモットーとし、国内外でのべ15,000人以上に、食の大切さ・料理の面白さをレクチャー。特に、シンプルな食や、伝統食の料理哲学にもとづく「恋する梅干し・恋する味噌作り講座」には感動の声が多く、1,500人が受講する人気講座に。

NHKはじめTV番組、雑誌などメディアにも出演。学校・行政・企業などでの講演や講座なども行う。

無料メルマガ・公式LINE

メルマガ無料講座

5日間で学べる!
食でキレイに元気になれる秘訣

メルマガ登録はこちら

公式LINE

ヒーリングご飯、はじめの一歩!
登録者限定で動画プレゼント

LINE登録はこちら

SNSでつながる♫

ブログ

【随時更新中】アメーバブログ
家族から愛されるかんたん美味しい幸せごはんのヒントをお伝えしています。


Blogを読むにはこちら